【終了】かながわ地域看護師「出向者の発表~取組みの波及効果を知る~」(実習病院・養成機関 講演発表会)

令和7年度から「かながわ地域看護師」が地域医療介護総合確保基金の事業として予定されます!
詳細は講演発表会(3月26日)の第1部で‼


【提出期限】
 事前着手届(及び委任状)
  ・・令和7年4月中に事前着手を行う場合は、令和7年3月25日(火)
  ・・令和7年5月以降に事前着手を行う場合は、令和7年4月25日(金)
 事業計画書
  ・・令和7年6月13日(金)

 詳細は『神奈川県ホームページ「かながわ地域看護師について」』をご確認ください。



NEW! 講演発表会の動画と資料はこちらから


かながわ地域看護師「出向者の発表~取組みの波及効果を知る~」(実習病院・養成機関 講演発表会)


日 時  2025年3月26日(水) 15:00~16:45
開催方法 実地とオンラインのハイブリッド開催
     ※実地参加は、右記の申込書に記入の上、FAXでお申込みください 申込書 word  申込書 PDF
     ※オンライン参加は、本サイト下の「申込ボタン」からお進みください


会 場  神奈川県総合医療会館7階講堂(横浜市中区富士見町3-1)
主 催  実習病院連絡協議会・養成機関連絡協議会
共 催  神奈川県・神奈川県病院協会
内 容  
 開会
 挨拶
・第1部「地域看護師の今後の展開について」  神奈川県健康医療局 医療整備・人材課 課長代理 藤内 陽子 かながわ地域看護師養成ガイド PDF
・第2部「取組みに参画して…出向者の発表」   座長  実習病院連絡協議会副会長 竹村 華織
  ケース➀ 中核病院と中小病院との双方向の取組み  済生会横浜市東部病院 鈴木 香純 × 汐田総合病院 石橋 麗奈 
  ケース➁ 中核病院から中小病院への片側方向の取組み  横須賀共済病院 本田 彩子 → 三浦市立病院へ 
  ケース➂ 中核病院と精神単科病院との双方向の取組み  伊勢原協同病院 秋山 裕恵 × 秦野厚生病院 川口 陽介
 意見交換・質疑応答
 閉会

問合せ先:神奈川県看護師等養成実習病院連絡協議会 事務局までお願いします。TEL 045-242-7221
チラシ PDF

2025年3月26日